Top page

ガバナー酒井正人
ガバナーメッセージ
地区目標
ガバナー月信
地区組織一覧
ガバナー公式訪問日程
ガバナープロフィール
Home
 
ガバナーメッセージ  <第11回>

犬の十戒

 「北海道の函館で暮らす14歳の少女・あかりの家に一匹の子犬がやって来た。前足の片方だけが靴下を 履いたように白いゴールデン・レトリーバーに、あかりは ソックス”と名前をつける。母はあかりに、 犬を飼う時には、犬と「10の約束」をしなければならないと教えてくれた。その約束を交わした瞬間から、 あかりとソックスは一緒におとなへの道を歩き始める。母の急死、父の突然の辞職、初恋、憧れの仕事、 初めての独り暮らし、恋人の事故………あかりの人生を揺さぶる、さまざまな出来事。どんな時も、ずっ とそばにいて励ましてくれたのはソックスだった」この文章は私の住む函館を舞台にし、ロケを行った「犬 と私の10の約束」フィルムパートナーズ、本木克英監督の映画のストーリーからの引用ですが、犬好きの 方にはたまらない珠玉の一編のようでした。この物語の原点はインターネット上で広まった作者不明の短 編詩「犬の十戒」ですが、原文は英語ですが、日本語の関連ウエブ・サイトは約80万件あり、翻訳や意 味合いも多少の違いがあるようです。一般的なものをご紹介します。

1.My life is likely to last ten to fifteen years. Any separation from you will be painful
  for me. Remember that before you buy me.

  私の一生は10〜15年くらいしかありません。ほんのわずかな時間でも貴方と
  離れていることは辛いのです。
  私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。

2.Give me time to understand what you want of me.

  私が「貴方が私に望んでいること」を理解できるようになるまで時間を与えて
  ください。

3.Place your trust in me - it's crucial to my well-being.

  私を信頼して下さい それだけで私は幸せなのです。

4.Don't be angry at me for long and don't lock me up as punishment. You have your
  work, your entertainment and your friends. I have only you.

  私を長時間叱ったり、罰として閉じ込めたりしないで下さい。貴方には仕事や
  楽しみがありますし、友達だっているでしょう 。
  でも、私には貴方だけしかいないのです。

5.Talk to me sometimes. Even if I don't understand your words, I understand your
  voice when its speaking to me.

  時には私に話しかけて下さい。たとえ貴方の言葉を理解できなくても、私に話し
  かけている貴方の声で理解しています。

6.Be aware that however you treat me, I'll never forget it.

  貴方がどれほど私を扱っても私がそれを忘れないだろうということに気づいて
  ください。

7.Remember before you hit me that I have teeth that could easily crush the bones
  of your hand but that I choose not to bite you.

  私を叩く前に思い出して下さい 私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことが
  できる歯があるけれど私は貴方を噛まないように決めている事を。

8.Before you scold me for being uncooperative, obstinate or lazy, ask yourself
  if something might be bothering me. Perhaps I'm not getting the right food,
  or I've been out in the sun too long, or my heart is getting old and weak.

  言うことをきかない、頑固だ、怠け者だとしかる前に私がそうなる原因が何か
  ないかと貴方自身に問い掛けてみて下さい。適切な食餌をあげなかったのでは?
  日中太陽が照りつけている外に長時間放置していたのかも?
  心臓が年をとるにつれて弱ってはいないだろうか?

9.Take care of me when I get old; you, too, will grow old.

  私が年をとってもどうか世話をして下さい。貴方も同じように年をとるのです。

10.Go with me on difficult journeys. Never say, "I can't bear to watch it, or,
  "Let it happen in my absence." Everything is easier for me if you are there.
  Remember, I love you.

  最期の旅立ちの時には、そばにいて私を見送って下さい。
  「見ているのが辛いから」とか「私の居ないところで逝かせてあげて」なんて
  言わないで欲しいのです。貴方が側にいてくれるだけで、私にはどんな
  ことでも安らかに受け入れられます。そして、どうか忘れないで下さい、
  私が貴方を愛していることを。

 さて、我々のロータリーにも「犬の十戒」同様にロータリアンの約束である「四つのテスト」があり ます。これはシカゴのロータリアン、ハーバートJ.テーラー氏が、1932年に倒産寸前の会社を再建す るさい、モラル向上の方法として草案したものです。1942年から国際ロータリーはこれを職業奉仕にふ さわしい短い職業論理訓として認めていることは皆様がご承知のことです。ところで、2007年度版手続 要覧に記載されている「ロータリークラブ定款―第12条会員身分の存続一第5節他の原因による終結」を お読みになりましたでしょか。

『 第5節 他の原因による終結
(a) 正当な根拠。 理事会は、いずれの会員も、本クラブの会員としての資格条件に欠けるようになっ た場合、もしくは他に十分と認められる根拠があれば、特にその目的のために招集された理事会の会合に おいて、理事会全員の3分の2を下らない賛成投票によって、その会員身分を終結せしめることができる。
本会合の指針となる原則は、第7条の第1節および「四つのテスト」とする。 』と書かれており、 2004年度版と比較すると下線の部分が追加されています。この改正は2007年4月に行われた規定審議会に制定案07 ?65「会員身分の終結に関する規定を改正する件」としてスウェーデン、Hudiksvall ロータリークラブ から提案され出席代議員の3分の2をもって可決したことによるものです。
 これを「ロータリークラブ理事会の3分の2の同意を得れば“四つのテスト”に違反した会員を除名でき る」と解釈することができます。この度の規定審議会ではガバナー月信、先月号で述べさせて頂いた「ロ ータリークラブ定款―第5条 四大奉仕部門」そして、「四つのテスト」による倫理基準の導入をみると、 一見、喜ばしいように思えるのですが、ペットの飼い方を忘れた現代人への忠告でもあるような、短編詩 「犬の十戒」 同様、ロータリーの原点を忘れそうになっていることへの警告と感じ取るのは私だけなので しょうか。



PAGE TOP | Home